戻る

科学の目で見る日本列島の地震・津波・噴火の歴史

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 科学の目で見る日本列島の地震・津波・噴火の歴史
著編者等/著者名等 山賀進‖著
出版者 ベレ出版
出版年 2016.7
内容紹介 4つものプレートの境界に位置するため、火山も地震もそれにともなう津波も多い日本列島。年表形式で、5世紀から現代までの特徴的な地震・津波・火山噴火を図版とともに解説。起こった現象のメカニズムがわかる。
種別 図書
タイトル 科学の目で見る日本列島の地震・津波・噴火の歴史
タイトルヨミ カガクノメデミルニホンレットウノジシンツナミフンカノレキシ
シリーズ名 BERET SCIENCE/
シリーズ名ヨミ ベレサイエンス
著編者等/著者名等 山賀進‖著
統一著者名 山賀進
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ヤマガススム
出版者 ベレ出版
出版地 東京
出版年 2016.7
大きさ 303p
件名 地震-日本 津波-歴史 噴火災害-歴史
分類 453.21,453.21 453.21
ISBN 978-4-86064-476-5
マークNo TRC16037452
タイトルコード 1000000968195
資料番号 009126400
請求記号 453.21/ヤマ カ
内容紹介 4つものプレートの境界に位置するため、火山も地震もそれにともなう津波も多い日本列島。年表形式で、5世紀から現代までの特徴的な地震・津波・火山噴火を図版とともに解説。起こった現象のメカニズムがわかる。
種別 図書
配架場所 03145

新しいMY SHOSHOのタイトル