新制大学の誕生 下
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 新制大学の誕生 下 下 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 天野郁夫‖著 |
出版者 | 名古屋大学出版会 |
出版年 | 2016.8 |
内容紹介 | 旧帝大から師範学校、専門学校まで、「遺産」の多寡も教育機関としての質も異なる学校に一斉に実施された終戦後の「大学」化。日本の高等教育の転換点となった改革における問題の本質を、出発点に立ち返り歴史から問い直す。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 新制大学の誕生 下 下 |
---|---|
タイトルヨミ | シンセイダイガクノタンジョウ |
サブタイトル | 大衆高等教育への道 |
サブタイトルヨミ | タイシュウコウトウキョウイクエノミチ |
著編者等/著者名等 | 天野郁夫‖著 |
統一著者名 | 天野郁夫 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | アマノイクオ |
出版者 | 名古屋大学出版会 |
出版地 | 名古屋 |
出版年 | 2016.8 |
大きさ | 9p,p363〜737 26p |
件名 | 高等教育-歴史 大学-日本 教育政策-歴史 |
分類 | 377.21,377.21 377.21 |
ISBN | 978-4-8158-0845-7 |
マークNo | TRC000000016038521 |
タイトルコード | 1000000969241 |
資料番号 | 00000000000009093089 |
請求記号 | 377.21/アマ シ/2 |
内容紹介 | 旧帝大から師範学校、専門学校まで、「遺産」の多寡も教育機関としての質も異なる学校に一斉に実施された終戦後の「大学」化。日本の高等教育の転換点となった改革における問題の本質を、出発点に立ち返り歴史から問い直す。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03137 |