北山十八間戸
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 北山十八間戸 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 荒川洋治‖著 |
出版者 | 気争社 |
出版年 | 2016.9 |
内容紹介 | 鎌倉期・奈良坂の救済施設「北山十八間戸」を描く表題作、保元の乱の母子像「赤江川原」、竹島問題と李朝の記憶「外地」など、現実のなかに隠された新しい<世界>を映し出す全16編を収録した詩集。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 北山十八間戸 |
---|---|
タイトルヨミ | キタヤマジュウハッケンコ |
著編者等/著者名等 | 荒川洋治‖著 |
統一著者名 | 荒川洋治 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | アラカワヨウジ |
出版者 | 気争社 |
出版地 | 東村山 |
出版年 | 2016.9 |
大きさ | 83p |
分類 | 911.56,911.56 911.56 |
マークNo | TRC000000016038791 |
タイトルコード | 1000000970258 |
資料番号 | 00000000000100030147 |
請求記号 | 911.56/アラ キ |
内容紹介 | 鎌倉期・奈良坂の救済施設「北山十八間戸」を描く表題作、保元の乱の母子像「赤江川原」、竹島問題と李朝の記憶「外地」など、現実のなかに隠された新しい<世界>を映し出す全16編を収録した詩集。 |
種別 | 図書 |
受賞情報 | 鮎川信夫賞 |
配架場所 | 03191 |