戻る

江戸の神社と都市社会

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 江戸の神社と都市社会
著編者等/著者名等 竹ノ内雅人‖著
出版者 校倉書房
出版年 2016.7
内容紹介 貨幣経済の進展により都市への人口流入が進んだ近世は、民衆が現世利益や精神的な救済を宗教に求めるようになった。江戸という巨大都市における神社と神職の位置づけ、そのなかから神社社会というべき社会構造を解明する。
種別 図書
タイトル 江戸の神社と都市社会
タイトルヨミ エドノジンジャトトシシャカイ
シリーズ名 歴史科学叢書/
シリーズ名ヨミ レキシカガクソウショ
著編者等/著者名等 竹ノ内雅人‖著
統一著者名 竹ノ内雅人
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ タケノウチマサト
出版者 校倉書房
出版地 東京
出版年 2016.7
大きさ 278p
件名 神社-東京都 日本-歴史-江戸時代
分類 175.9361,175.9361 175.936
ISBN 978-4-7517-4690-5
マークNo TRC000000016038815
タイトルコード 1000000970282
資料番号 00000000000100121086
請求記号 175.936/タケ エ
内容紹介 貨幣経済の進展により都市への人口流入が進んだ近世は、民衆が現世利益や精神的な救済を宗教に求めるようになった。江戸という巨大都市における神社と神職の位置づけ、そのなかから神社社会というべき社会構造を解明する。
種別 図書
配架場所 03117

新しいMY SHOSHOのタイトル