戻る

魚が食べられなくなる日

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 魚が食べられなくなる日
著編者等/著者名等 勝川俊雄‖著
出版者 小学館
出版年 2016.8
内容紹介 クロマグロ、ウナギは絶滅危惧種、ホッケは9割減、ニシン漁はほぼ壊滅状態…。気鋭の水産学者が、乱獲による漁業資源の危機的状況を明らかにし、海外漁業国の成功例も含めて、日本の魚食文化を守るための方策を綴る。
種別 図書
タイトル 魚が食べられなくなる日
タイトルヨミ サカナガタベラレナクナルヒ
シリーズ名 小学館新書/278
シリーズ名ヨミ ショウガクカンシンショ278
著編者等/著者名等 勝川俊雄‖著
統一著者名 勝川俊雄
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ カツカワトシオ
出版者 小学館
出版地 東京
出版年 2016.8
大きさ 205p
件名 漁業政策 漁業-日本
分類 661.1,661.1 661.1
ISBN 978-4-09-825278-7
マークNo TRC16039192
タイトルコード 1000000970656
資料番号 009138215
請求記号 S661.1/カツ サ
内容紹介 クロマグロ、ウナギは絶滅危惧種、ホッケは9割減、ニシン漁はほぼ壊滅状態…。気鋭の水産学者が、乱獲による漁業資源の危機的状況を明らかにし、海外漁業国の成功例も含めて、日本の魚食文化を守るための方策を綴る。
種別 図書
配架場所 03166

新しいMY SHOSHOのタイトル