戻る

箜篌の研究

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 箜篌の研究
著編者等/著者名等 中安真理‖著
出版者 思文閣出版
出版年 2016.7
内容紹介 寺院において浄土の音楽を象徴したのが、建築物に飾られた楽器である。長く仏教建築を荘厳しながらも、今では廃れてしまったコト形絃楽器「箜篌」。中国・日本の文献を博捜し、その実態を明らかにする。
種別 図書
タイトル 箜篌の研究
タイトルヨミ クゴノケンキュウ
サブタイトル 東アジアの寺院荘厳と絃楽器
サブタイトルヨミ ヒガシアジアノジインショウゴントゲンガッキ
著編者等/著者名等 中安真理‖著
統一著者名 中安真理
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ナカヤスマリ
出版者 思文閣出版
出版地 京都
出版年 2016.7
大きさ 6,265,5p
件名 仏教美術 弦楽器
分類 702.098,702.098 702.098
ISBN 978-4-7842-1849-3
マークNo TRC16041702
タイトルコード 1000000974338
資料番号 100346949
請求記号 702.098/ナカ ク
内容紹介 寺院において浄土の音楽を象徴したのが、建築物に飾られた楽器である。長く仏教建築を荘厳しながらも、今では廃れてしまったコト形絃楽器「箜篌」。中国・日本の文献を博捜し、その実態を明らかにする。
種別 図書
配架場所 03EC0

新しいMY SHOSHOのタイトル