やさしい日本語
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | やさしい日本語 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 庵功雄‖著 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版年 | 2016.8 |
| 内容紹介 | 移民とその子どもにとどまらず、障害をもつ人、日本語を母語とする人にとって「やさしい日本語」がもつ意義とは。多文化共生社会実現のために言語を通して貢献できる問題について、日本語学・日本語教育の立場から考える。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | やさしい日本語 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヤサシイニホンゴ |
| サブタイトル | 多文化共生社会へ |
| サブタイトルヨミ | タブンカキョウセイシャカイエ |
| シリーズ名 | 岩波新書 新赤版/1617 |
| シリーズ名ヨミ | イワナミシンショシンアカバン1617 |
| 著編者等/著者名等 | 庵功雄‖著 |
| 統一著者名 | 庵功雄 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イオリイサオ |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2016.8 |
| 大きさ | 8,225,12p |
| 件名 | 日本語教育(対外国人) 多文化教育 公文書 |
| 分類 | 810.7,810.7 810.7 |
| ISBN | 978-4-00-431617-6 |
| マークNo | TRC000000016042572 |
| タイトルコード | 1000000975162 |
| 資料番号 | 00000000000009115858 |
| 請求記号 | S810.7/イオ ヤ |
| 内容紹介 | 移民とその子どもにとどまらず、障害をもつ人、日本語を母語とする人にとって「やさしい日本語」がもつ意義とは。多文化共生社会実現のために言語を通して貢献できる問題について、日本語学・日本語教育の立場から考える。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03181 |
