喪失の戦後史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 喪失の戦後史 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 平川克美‖著 |
出版者 | 東洋経済新報社 |
出版年 | 2016.9 |
内容紹介 | 蒲田の町工場で生まれ、高度経済成長期から今日までの栄枯盛衰をリアルタイムで見てきた著者による体験的戦後史論。戦前・戦後の日本人の肖像を、大衆文化の変遷と家族構造の変化から解き明かす。全6回の講演をもとに書籍化。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 喪失の戦後史 |
---|---|
タイトルヨミ | ソウシツノセンゴシ |
サブタイトル | ありえたかもしれない過去と、ありうるかもしれない未来 |
サブタイトルヨミ | アリエタカモシレナイカコトアリウルカモシレナイミライ |
著編者等/著者名等 | 平川克美‖著 |
統一著者名 | 平川克美 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヒラカワカツミ |
出版者 | 東洋経済新報社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2016.9 |
大きさ | 237p |
件名 | 日本-歴史-昭和時代(1945年以後) 日本-歴史-平成時代 |
分類 | 210.76,210.76 210.76 |
ISBN | 978-4-492-06201-2 |
マークNo | TRC000000016042710 |
タイトルコード | 1000000975295 |
資料番号 | 00000000000100449024 |
請求記号 | 210.76/ヒラ ソ |
内容紹介 | 蒲田の町工場で生まれ、高度経済成長期から今日までの栄枯盛衰をリアルタイムで見てきた著者による体験的戦後史論。戦前・戦後の日本人の肖像を、大衆文化の変遷と家族構造の変化から解き明かす。全6回の講演をもとに書籍化。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03121 |