地方で建築を仕事にする
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 地方で建築を仕事にする |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 五十嵐太郎‖編 丸田絢子‖[ほか]著 |
| 出版者 | 学芸出版社 |
| 出版年 | 2016.9 |
| 内容紹介 | 建築のスキルで場所を切り開く! 沖縄から北海道まで、UターンやIターンなどを経験し、東京以外の場所でその土地のコミュニティと密接な関わりを築きながら活動している15組の建築家がそれぞれのストーリーを語る。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 地方で建築を仕事にする |
|---|---|
| タイトルヨミ | チホウデケンチクオシゴトニスル |
| サブタイトル | 日常に目を開き、耳を澄ます人たち |
| サブタイトルヨミ | ニチジョウニメオヒラキミミオスマスヒトタチ |
| 著編者等/著者名等 | 五十嵐太郎‖編 丸田絢子‖[ほか]著 |
| 統一著者名 | 五十嵐太郎 丸田絢子 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イガラシタロウ マルタアヤコ |
| 出版者 | 学芸出版社 |
| 出版地 | 京都 |
| 出版年 | 2016.9 |
| 大きさ | 251p |
| 件名 | 建築家 |
| 分類 | 520.28,520.28 520.28 |
| ISBN | 978-4-7615-2627-6 |
| マークNo | TRC000000016043014 |
| タイトルコード | 1000000976503 |
| 資料番号 | 00000000000100024165 |
| 請求記号 | 520.28/イカ チ |
| 内容細目 | 多方位の経験を積み重ねる 僕が浜松から学んだこと スタディをくりかえす場所 建築をつくる、その面白く意義深い行為 濁った作家性、それも気持ち良い うちなーの建築を探して 何もない、理想の環境を見つけた 2拠点、どちらでも働き、生活する 離島から世界を広げていく 気候のなかに答えがある このまちで、にやにやしながら暮らす 限界集落から社会を考える 不動産×建築身近な関係性から変えていく 特殊解ではない、社会的な提案を孕む建築 とりまく世界に目を向けて |
| 内容紹介 | 建築のスキルで場所を切り開く! 沖縄から北海道まで、UターンやIターンなどを経験し、東京以外の場所でその土地のコミュニティと密接な関わりを築きながら活動している15組の建築家がそれぞれのストーリーを語る。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03152 |
