二〇世紀日本レコード産業史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 二〇世紀日本レコード産業史 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 生明俊雄‖著 |
出版者 | 勁草書房 |
出版年 | 2016.8 |
内容紹介 | 音源の所有権・使用権の大半をEMI、コロムビア、ビクターといった英米メジャーが占有する状況はどのように生まれ、日本に持ちこまれたのか。20世紀の日本の音楽産業の発展の軌跡を、グローバル企業の力学から繙く。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 二〇世紀日本レコード産業史 |
---|---|
タイトルヨミ | ニジッセイキニホンレコードサンギョウシ |
サブタイトル | グローバル企業の進攻と市場の発展 |
サブタイトルヨミ | グローバルキギョウノシンコウトシジョウノハッテン |
著編者等/著者名等 | 生明俊雄‖著 |
統一著者名 | 生明俊雄 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | アザミトシオ |
出版者 | 勁草書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2016.8 |
大きさ | 8,371,21p |
件名 | レコード-歴史 音楽産業-歴史 |
分類 | 760.9,760.9 760.9 |
ISBN | 978-4-326-65403-1 |
マークNo | TRC16043398 |
タイトルコード | 1000000976885 |
資料番号 | 009153768 |
請求記号 | 760.9/アサ ニ |
内容紹介 | 音源の所有権・使用権の大半をEMI、コロムビア、ビクターといった英米メジャーが占有する状況はどのように生まれ、日本に持ちこまれたのか。20世紀の日本の音楽産業の発展の軌跡を、グローバル企業の力学から繙く。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03EI0 |