玉楮象谷伝
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 玉楮象谷伝 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 香川県‖監修 住谷晃一郎‖編纂・執筆 |
出版者 | 求龍堂 |
出版年 | 2016.9 |
内容紹介 | 江戸時代後期の高松藩の漆工・玉楮象谷の本格的な伝記。他に類を見ない独特の技法を確立させた過程を、物語風の読み物仕立てで、数多くの写真を織り交ぜながら紹介する。『朝日新聞』香川版の連載に加筆訂正。参考資料集付き。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 玉楮象谷伝 |
---|---|
タイトルヨミ | タマカジゾウコクデン |
サブタイトル | 自在に生きた香川漆芸の祖 |
サブタイトルヨミ | ジザイニイキタカガワシツゲイノソ |
著編者等/著者名等 | 香川県‖監修 住谷晃一郎‖編纂・執筆 |
統一著者名 | 香川県 住谷晃一郎 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カガワケン スミタニコウイチロウ |
出版者 | 求龍堂 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2016.9 |
大きさ | 267p |
件名 | 玉楮/象谷 |
分類 | 752.2,752.2 752.2 |
ISBN | 978-4-7630-1627-0 |
マークNo | TRC16045059 |
タイトルコード | 1000000979200 |
資料番号 | 009151077 |
請求記号 | 752.2/カカ タ |
内容紹介 | 江戸時代後期の高松藩の漆工・玉楮象谷の本格的な伝記。他に類を見ない独特の技法を確立させた過程を、物語風の読み物仕立てで、数多くの写真を織り交ぜながら紹介する。『朝日新聞』香川版の連載に加筆訂正。参考資料集付き。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03EH0 |