図書館文化史研究 第33号(2016)
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 図書館文化史研究 第33号(2016) 第33号(2016) |
---|---|
著編者等/著者名等 | 日本図書館文化史研究会‖編集 |
出版者 | 日外アソシエーツ 紀伊國屋書店(発売) |
出版年 | 2016.9 |
内容紹介 | 図書館文化史研究専門雑誌の2016年版。日本図書館文化史研究会2015年度研究集会シンポジウムの基調講演「日野市立図書館の歴史的意味と今後の課題」やパネルディスカッションのほか、論文、書評を収録。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 図書館文化史研究 第33号(2016) 第33号(2016) |
---|---|
タイトルヨミ | トショカンブンカシケンキュウ |
著編者等/著者名等 | 日本図書館文化史研究会‖編集 |
統一著者名 | 日本図書館文化史研究会 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ニホントショカンブンカシケンキュウカイ |
出版者 | 日外アソシエーツ 紀伊國屋書店(発売) |
出版地 | 東京 東京 |
出版年 | 2016.9 |
大きさ | 115p |
件名 | 図書館-歴史 |
分類 | 010.2,010.2 010.2 |
ISBN | 978-4-8169-2626-6 |
- | 1342-6761 |
マークNo | TRC16045315 |
タイトルコード | 1000000980151 |
資料番号 | 009126087 |
請求記号 | 010.2/10001/33 |
内容細目 | 日野市立図書館の歴史的意味と今後の課題 パネルディスカッション 『図書館情報学教育の戦後史』を通覧して考えたこと 全国高等諸学校図書館協議会の活動 世界の図書館:美しい知の遺産 明治日本の「国立図書館」構想 |
内容紹介 | 図書館文化史研究専門雑誌の2016年版。日本図書館文化史研究会2015年度研究集会シンポジウムの基調講演「日野市立図書館の歴史的意味と今後の課題」やパネルディスカッションのほか、論文、書評を収録。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03KA2 |