樹木と暮らす古代人
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 樹木と暮らす古代人 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 樋上昇‖著 |
| 出版者 | 吉川弘文館 |
| 出版年 | 2016.10 |
| 内容紹介 | 持続可能な社会を目指し、注目されている里山。それを創り出した古代人は、森林資源とどのように関わり、木材から道具を作り出し、生活していたのか。“木の国”日本の古代史像を、木材の利用を通して描き出す。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 樹木と暮らす古代人 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ジュモクトクラスコダイジン |
| サブタイトル | 木製品が語る弥生・古墳時代 |
| サブタイトルヨミ | モクセイヒンガカタルヤヨイコフンジダイ |
| シリーズ名 | 歴史文化ライブラリー/434 |
| シリーズ名ヨミ | レキシブンカライブラリー434 |
| 著編者等/著者名等 | 樋上昇‖著 |
| 統一著者名 | 樋上昇 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヒガミノボル |
| 出版者 | 吉川弘文館 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2016.10 |
| 大きさ | 6,270p |
| 件名 | 木器 弥生式文化 日本-歴史-大和時代 |
| 分類 | 210.27,210.27 210.2 |
| ISBN | 978-4-642-05834-6 |
| マークNo | TRC000000016046677 |
| タイトルコード | 1000000982217 |
| 資料番号 | 00000000000009171083 |
| 請求記号 | 210.27/ヒカ シ |
| 内容紹介 | 持続可能な社会を目指し、注目されている里山。それを創り出した古代人は、森林資源とどのように関わり、木材から道具を作り出し、生活していたのか。“木の国”日本の古代史像を、木材の利用を通して描き出す。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03121 |
