戻る

サブテキストで書く脚本術

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル サブテキストで書く脚本術
著編者等/著者名等 リンダ・シーガー‖著 坪野圭介‖訳
出版者 フィルムアート社
出版年 2016.9
内容紹介 映画の要素を「表面に現れている部分(テキスト)」と「水面下に隠れている部分(サブテキスト)」とに分類したうえで、多数の映画作品の脚本を取り上げながら、サブテキストの種類や構造、発想法をわかりやすく解説する。
種別 図書
タイトル サブテキストで書く脚本術
タイトルヨミ サブテキストデカクキャクホンジュツ
サブタイトル 映画の行間には何が潜んでいるのか
サブタイトルヨミ エイガノギョウカンニワナニガヒソンデイルノカ
著編者等/著者名等 リンダ・シーガー‖著 坪野圭介‖訳
統一著者名ヨミ Seger Linda
統一著者名 坪野圭介
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ シガーリンダ ツボノケイスケ
出版者 フィルムアート社
出版地 東京
出版年 2016.9
大きさ 277p
件名 シナリオ-作法
分類 901.27,901.27 901.27
ISBN 978-4-8459-1583-5
マークNo TRC000000016046843
タイトルコード 1000000982382
資料番号 00000000000009158874
請求記号 901.27/シカ サ
一般注記 原タイトル:Writing subtext
内容紹介 映画の要素を「表面に現れている部分(テキスト)」と「水面下に隠れている部分(サブテキスト)」とに分類したうえで、多数の映画作品の脚本を取り上げながら、サブテキストの種類や構造、発想法をわかりやすく解説する。
種別 図書
配架場所 03DA0

新しいMY SHOSHOのタイトル