戻る

土佐の民話 第2集

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 土佐の民話 第2集 第2集
著編者等/著者名等 市原麟一郎‖編
出版者 未來社
出版年 2016.9
内容紹介 「カラカラ屋敷の長者」「そそくり与八」「怪火をつかんだ男」「入田の音平さん」…。土佐に古くから伝わる民話を芸美地方、土長地方、高吾地方、幡多地方の4つの地域に分けて収録する。
種別 図書
タイトル 土佐の民話 第2集 第2集
タイトルヨミ トサノミンワ
シリーズ名 <新版>日本の民話/54
シリーズ名ヨミ シンパンニホンノミンワ54
著編者等/著者名等 市原麟一郎‖編
統一著者名 市原麟一郎
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ イチハラリンイチロウ
出版者 未來社
出版地 東京
出版年 2016.9
大きさ 336p
件名 民話-高知県
分類 388.184,388.184 388.184
ISBN 978-4-624-93554-2
マークNo TRC000000016046674
タイトルコード 1000000983568
資料番号 00000000000009160326
請求記号 388.1/ニホ/54
内容細目 カラカラ屋敷の長者 離魂妖異譚 あの世へ行ってきた男 天狗の片腕 旗本の土佐見物 逃げる怪火 米八の俄太夫 鹿さんという猟師 傘松のタヌキ お褄が墓 泰平咄 くすの木さま物語 大力久之丞 おさご女郎と食わずの芋 鉄砲の名人の話 シバテンばなし 阿瀬郷の万 三人兄弟 そそくり与八 改田屋とんち話 咥内坂 おおかみ医者 不思議な玉 狸が友だち 鼻かぎ権次郎 鬼女あらわる 雪光山の山じい 名刀・青江助貞異聞 天狗と勝負をした男 常吉の刀傷 大力・関衛門 逃げ出したエンコウ えんこうの年貢 うそつき名人 天狗の化身 葛原の化け狸 お化けむじな うば皮 涼み袋 新介物語 弟子恋し 妖怪餓鬼の話 怪火をつかんだ男 殺生人と山父 久米七の妖術 極道のくらべあい 矢負いの地蔵 獅子がしら 双名島物語 貧乏神退治 茂十狸 エンコウと庄屋さん 坊さん鏡 舞の川のヤマンバ 与平の大冒険 海坊主の話 七のピストル 鴨にとられた坊さん うそくらべ 奇妙な話・2題 山猫の怪 エンマ大王になったギザさん おひろ哀話 木流し喜助 屋根ふき作戦 仏法僧とかんざし 虎の油 かんりゃく話 どじょうなべ 入田の音平さん けちんぼ十兵衛 欲としくらべ すみやき長者 水神さんのカミソリ ちんころりん ひとつの話が千両 歌地蔵 藤がとどろ物語 名越坂哀話 古寺の化け物たち さかなの神様
内容紹介 「カラカラ屋敷の長者」「そそくり与八」「怪火をつかんだ男」「入田の音平さん」…。土佐に古くから伝わる民話を芸美地方、土長地方、高吾地方、幡多地方の4つの地域に分けて収録する。
種別 図書
配架場所 03138

新しいMY SHOSHOのタイトル