戻る

家族研究の最前線 1

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 家族研究の最前線 1 1
著編者等/著者名等 比較家族史学会‖監修
出版者 日本経済評論社
出版年 2016.9
内容紹介 時代と地域の比較を軸に、新しい視点から家族を研究する。1は、過去1000年の日本家族の歴史とその特質を、国際比較の視点を交えて描き出す。2015年6月開催のシンポジウムをもとに書籍化。
種別 図書
タイトル 家族研究の最前線 1 1
タイトルヨミ カゾクケンキュウノサイゼンセン
各巻書名 家と共同性
各巻書名ヨミ イエ ト キョウドウセイ 加藤 彰彦‖編著 戸石 七生‖編著 林 研三‖編著
著編者等/著者名等 比較家族史学会‖監修
統一著者名 比較家族史学会
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ヒカクカゾクシガッカイ
出版者 日本経済評論社
出版地 東京
出版年 2016.9
大きさ 10,369p
件名 家族-歴史 家族制度-歴史
分類 361.63,361.63 361.63
ISBN 978-4-8188-2439-3
マークNo TRC000000016047649
タイトルコード 1000000983706
資料番号 00000000000009172131
請求記号 361.63/ヒカ カ/1
内容細目 家と共同性 戦国期畿内近国の百姓と家 中世・近世の宮座と家 関東における家の成立過程と村 近世後期における家の確立 家・宮座・共同体 家社会の成立・展開・比較 明治民法「家」制度の構造と大正改正要綱の「世帯」概念 下北村落における家の共同性 婚出女性がつなぐ「家」 「家(チプ)」からみた韓国の家族・親族・村落 近世インドの農村における農民と「家」 十八〜二十世紀スウェーデンにおける世襲農場の成立過程 家・同族論からみた家族企業の全体像
内容紹介 時代と地域の比較を軸に、新しい視点から家族を研究する。1は、過去1000年の日本家族の歴史とその特質を、国際比較の視点を交えて描き出す。2015年6月開催のシンポジウムをもとに書籍化。
種別 図書
配架場所 03136

新しいMY SHOSHOのタイトル