現代南画の描き方
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 現代南画の描き方 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 須藤曉雲‖著 |
| 出版者 | 秀作社出版 |
| 出版年 | 2016.9 |
| 内容紹介 | 江戸時代に中国から日本に流入した「南宗画」が日本で独自に発展した、水墨淡彩が基本の日本画、「南画」。用筆法と用墨法、基本の描き方、色紙に描く方法、額装作品の描き方、遠近法と構図の作り方などを解説する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 現代南画の描き方 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ゲンダイナンガノエガキカタ |
| サブタイトル | 水墨画・墨彩画 |
| サブタイトルヨミ | スイボクガボクサイガ |
| シリーズ名 | 新・秀作シリーズ 11 |
| シリーズ名ヨミ | シンシュウサクシリーズ 11 |
| 著編者等/著者名等 | 須藤曉雲‖著 |
| 統一著者名 | 須藤曉雲 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | スドウギョウウン |
| 出版者 | 秀作社出版 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2016.9 |
| 大きさ | 142p |
| 件名 | 南画 |
| 分類 | 724.1,724.1 724.1 |
| ISBN | 978-4-88265-584-8 |
| マークNo | TRC16048236 |
| タイトルコード | 1000000984281 |
| 資料番号 | 100094846 |
| 請求記号 | 724.1/スト ケ |
| 内容紹介 | 江戸時代に中国から日本に流入した「南宗画」が日本で独自に発展した、水墨淡彩が基本の日本画、「南画」。用筆法と用墨法、基本の描き方、色紙に描く方法、額装作品の描き方、遠近法と構図の作り方などを解説する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03EN0 |
