古典について、冷静に考えてみました
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 古典について、冷静に考えてみました |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 逸身喜一郎‖編 田邊玲子‖編 身崎壽‖編 逸身喜一郎‖[ほか著] |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版年 | 2016.9 |
| 内容紹介 | 古典とは何か、古典は何の役に立つのか、古典はどうして古典なのか。12人の古典研究者が「古典」をめぐるさまざまな問いかけに真摯に向き合い、古典の深み、広がり、その豊かさを問い直す。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 古典について、冷静に考えてみました |
|---|---|
| タイトルヨミ | コテンニツイテレイセイニカンガエテミマシタ |
| 著編者等/著者名等 | 逸身喜一郎‖編 田邊玲子‖編 身崎壽‖編 逸身喜一郎‖[ほか著] |
| 統一著者名 | 逸身喜一郎 田辺玲子 身崎寿 逸身喜一郎 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イツミキイチロウ タナベレイコ ミサキヒサシ イツミキイチロウ |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2016.9 |
| 大きさ | 24,210p |
| 件名 | 人文科学 |
| 分類 | 002,002 002 |
| ISBN | 978-4-00-022950-0 |
| マークNo | TRC000000016048732 |
| タイトルコード | 1000000984757 |
| 資料番号 | 00000000000009160383 |
| 請求記号 | 002/イツ コ |
| 内容細目 | はじめに 中国における古典 古典とクラシック ゲーテの「世界文学」とヨーロッパの「古典」 イギリス・ロマン主義時代の「古典」観 おわりに 『源氏物語』はいかにして「古典」になったか マニ教の「宇宙図」 スラブ世界の古典語 古典演劇という幻想 小学における「古典」 ドイツの夢 |
| 内容紹介 | 古典とは何か、古典は何の役に立つのか、古典はどうして古典なのか。12人の古典研究者が「古典」をめぐるさまざまな問いかけに真摯に向き合い、古典の深み、広がり、その豊かさを問い直す。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03100 |
