近世日本の開発経済論と国際化構想
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 近世日本の開発経済論と国際化構想 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 宮田純‖著 |
| 出版者 | 御茶の水書房 |
| 出版年 | 2016.10 |
| 内容紹介 | 「自然治道之弁」における本多利明の日本国「豊饒」化構想とその後の展開。国内問題・外交問題への対処として、国際社会の中の日本を意識した開発経済論と国際化構想が、民間サイドから天明〜寛政期に出現した意義に迫る。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 近世日本の開発経済論と国際化構想 |
|---|---|
| タイトルヨミ | キンセイニホンノカイハツケイザイロントコクサイカコウソウ |
| サブタイトル | 本多利明の経済政策思想 |
| サブタイトルヨミ | ホンダトシアキノケイザイセイサクシソウ |
| 著編者等/著者名等 | 宮田純‖著 |
| 統一著者名 | 宮田純 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ミヤタジュン |
| 出版者 | 御茶の水書房 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2016.10 |
| 大きさ | 11,365,5p |
| 件名 | 経済思想-歴史 本多/利明 |
| 分類 | 331.21,331.21 331.21 |
| ISBN | 978-4-275-02048-2 |
| マークNo | TRC16050974 |
| タイトルコード | 1000000988459 |
| 資料番号 | 009643727 |
| 請求記号 | 331.21/ミヤ キ |
| 内容紹介 | 「自然治道之弁」における本多利明の日本国「豊饒」化構想とその後の展開。国内問題・外交問題への対処として、国際社会の中の日本を意識した開発経済論と国際化構想が、民間サイドから天明〜寛政期に出現した意義に迫る。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034B0 |
