近代教育と『婦女鑑』の研究
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 近代教育と『婦女鑑』の研究 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 越後純子‖著 |
| 出版者 | 吉川弘文館 |
| 出版年 | 2016.11 |
| 内容紹介 | 昭憲皇后の内意を受け刊行した「婦女鑑」の成立経緯、構成・内容、例話の出典などを検討。女子用修身教科書の中での位置づけ、編者の思想との関係、下賜や普及の状況、後世への影響などを考察し、歴史的意味を探る。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 近代教育と『婦女鑑』の研究 |
|---|---|
| タイトルヨミ | キンダイキョウイクトフジョカガミノケンキュウ |
| 著編者等/著者名等 | 越後純子‖著 |
| 統一著者名 | 越後純子 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | エチゴジュンコ |
| 出版者 | 吉川弘文館 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2016.11 |
| 大きさ | 5,319,5p |
| 件名 | 婦女鑑 女性教育-歴史 |
| 分類 | 159.6,159.6 159.6 |
| ISBN | 978-4-642-03859-1 |
| マークNo | TRC000000016051731 |
| タイトルコード | 1000000989881 |
| 資料番号 | 00000000000100082049 |
| 請求記号 | 159.6/エチ キ |
| 内容紹介 | 昭憲皇后の内意を受け刊行した「婦女鑑」の成立経緯、構成・内容、例話の出典などを検討。女子用修身教科書の中での位置づけ、編者の思想との関係、下賜や普及の状況、後世への影響などを考察し、歴史的意味を探る。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03115 |
