精神論抜きの地球温暖化対策
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 精神論抜きの地球温暖化対策 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 有馬純‖著 |
出版者 | エネルギーフォーラム |
出版年 | 2016.10 |
内容紹介 | 地球温暖化対策、いま日本は何を為すべきか。パリ協定ができるまでの交渉経緯、パリ協定の概要及びその評価、それを踏まえた国内エネルギー・地球温暖化対策の課題などを論じる。「地球温暖化交渉の真実」の続編。 |
種別 | 図書 |
コレクション |
タイトル | 精神論抜きの地球温暖化対策 |
---|---|
タイトルヨミ | セイシンロンヌキノチキュウオンダンカタイサク |
サブタイトル | パリ協定とその後 |
サブタイトルヨミ | パリキョウテイトソノゴ |
著編者等/著者名等 | 有馬純‖著 |
統一著者名 | 有馬純 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | アリマジュン |
出版者 | エネルギーフォーラム |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2016.10 |
大きさ | 259p |
件名 | 環境行政 地球温暖化 温室効果 |
分類 | 519.1,519.1 519.1 |
郷土件名 | 510627000000000 |
書誌グループ | F00003 |
ISBN | 978-4-88555-471-1 |
マークNo | TRC16051780 |
タイトルコード | 1000000989930 |
資料番号 | 009609504 |
請求記号 | 519.1/アリ セ |
内容紹介 | 地球温暖化対策、いま日本は何を為すべきか。パリ協定ができるまでの交渉経緯、パリ協定の概要及びその評価、それを踏まえた国内エネルギー・地球温暖化対策の課題などを論じる。「地球温暖化交渉の真実」の続編。 |
種別 | 図書 |
コレクション | |
配架場所 | 03150 |