戻る

『太平記』をとらえる 第3巻

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 『太平記』をとらえる 第3巻 第3巻
著編者等/著者名等 『太平記』国際研究集会‖編 森田貴之‖執筆 張静宇‖執筆 ジェレミー・セーザ‖執筆 和田琢磨‖執筆 北村昌幸‖執筆 今井正之助‖執筆 小秋元段‖執筆 長坂成行‖執筆 鈴木孝庸‖執筆
出版者 笠間書院
出版年 2016.10
内容紹介 「太平記」研究になお残る課題を解明することをめざす。第3巻は、「「太平記」における知の表現」「有力守護大名と歴史の表現」「書物としての探求」の3章を設け、6篇の論文と3篇のコラムを収録する。
種別 図書
タイトル 『太平記』をとらえる 第3巻 第3巻
タイトルヨミ タイヘイキオトラエル
著編者等/著者名等 『太平記』国際研究集会‖編 森田貴之‖執筆 張静宇‖執筆 ジェレミー・セーザ‖執筆 和田琢磨‖執筆 北村昌幸‖執筆 今井正之助‖執筆 小秋元段‖執筆 長坂成行‖執筆 鈴木孝庸‖執筆
統一著者名ヨミ Sather Jeremy A.
統一著者名 『太平記』国際研究集会 森田貴之 張静宇 和田琢磨 北村昌幸 今井正之助 小秋元段 長坂成行 鈴木孝庸
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ タイヘイキコクサイケンキュウシュウカイ モリタタカユキ チョウセイウ セーザジェレミー A. ワダタクマ キタムラマサユキ イマイショウノスケ コアキモトダン ナガサカシゲユキ スズキタカツネ
出版者 笠間書院
出版地 東京
出版年 2016.10
大きさ 224p
件名 太平記
分類 913.435,913.435 913.435
ISBN 978-4-305-70763-5
マークNo TRC000000016052018
タイトルコード 1000000990139
資料番号 00000000000009162025
請求記号 913.435/タイ タ/3
内容細目 『太平記』の兵法談義 『太平記』巻三十七「楊貴妃事」と『詩人玉屑』 南北朝時代の重要性と世界文学としての『太平記』 今川了俊と『太平記』 神田本太平記の引用符号 『太平記』の「左馬頭」 神田本『太平記』の表記に関する覚書 北畠文庫旧蔵本『太平記』管見 『太平記』の情報操作
内容紹介 「太平記」研究になお残る課題を解明することをめざす。第3巻は、「「太平記」における知の表現」「有力守護大名と歴史の表現」「書物としての探求」の3章を設け、6篇の論文と3篇のコラムを収録する。
種別 図書
配架場所 03191

新しいMY SHOSHOのタイトル