近代都市の下層社会
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 近代都市の下層社会 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 町田祐一‖著 |
出版者 | 法政大学出版局 |
出版年 | 2016.11 |
内容紹介 | 明治後期〜大正前期に全国から人が集まった東京。そこに登場した営利・公益職業紹介所は、都市下層社会との接点として政治社会的に重要な意味を持っていた。その実態を様々な史料を元に検討し、下層社会が拡大した過程を追う。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 近代都市の下層社会 |
---|---|
タイトルヨミ | キンダイトシノカソウシャカイ |
サブタイトル | 東京の職業紹介所をめぐる人々 |
サブタイトルヨミ | トウキョウノショクギョウショウカイジョオメグルヒトビト |
シリーズ名 | サピエンティア/49 |
シリーズ名ヨミ | サピエンティア49 |
著編者等/著者名等 | 町田祐一‖著 |
統一著者名 | 町田祐一 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | マチダユウイチ |
出版者 | 法政大学出版局 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2016.11 |
大きさ | 6,281,7p |
件名 | 職業安定所-歴史 |
分類 | 366.29,366.29 366.29 |
ISBN | 978-4-588-60349-5 |
マークNo | TRC000000016052375 |
タイトルコード | 1000000990466 |
資料番号 | 00000000000009162124 |
請求記号 | 366.29/マチ キ |
内容紹介 | 明治後期〜大正前期に全国から人が集まった東京。そこに登場した営利・公益職業紹介所は、都市下層社会との接点として政治社会的に重要な意味を持っていた。その実態を様々な史料を元に検討し、下層社会が拡大した過程を追う。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03136 |