戻る

安部公房と「日本」

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 安部公房と「日本」
著編者等/著者名等 坂堅太‖著
出版者 和泉書院
出版年 2016.10
内容紹介 「壁」「砂の女」「燃えつきた地図」など、ノーベル賞に一番近かった作家・安部公房。1950年代、ナショナリズムに意義を見出していた安部の創作活動に迫り、無国籍的・国際的という作家神話を問い直す。
種別 図書
タイトル 安部公房と「日本」
タイトルヨミ アベコウボウトニホン
サブタイトル 植民地/占領経験とナショナリズム
サブタイトルヨミ ショクミンチセンリョウケイケントナショナリズム
シリーズ名 和泉選書/184
シリーズ名ヨミ イズミセンショ184
著編者等/著者名等 坂堅太‖著
統一著者名 坂堅太
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ サカケンタ
出版者 和泉書院
出版地 大阪
出版年 2016.10
大きさ 4,223p
件名 安部 公房
分類 910.268,910.268 910.268
ISBN 978-4-7576-0810-8
マークNo TRC000000016052776
タイトルコード 1000000991646
資料番号 00000000000009162801
請求記号 910.268/アヘ ア
内容紹介 「壁」「砂の女」「燃えつきた地図」など、ノーベル賞に一番近かった作家・安部公房。1950年代、ナショナリズムに意義を見出していた安部の創作活動に迫り、無国籍的・国際的という作家神話を問い直す。
種別 図書
配架場所 03191

新しいMY SHOSHOのタイトル