戻る

雪と氷の疑問60

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 雪と氷の疑問60
著編者等/著者名等 日本雪氷学会‖編 高橋修平‖編著 渡辺興亜‖編著
出版者 成山堂書店
出版年 2016.10
内容紹介 雪の結晶はなぜ六角形なの? 御神渡りはどうしてできるの? 「凍土」とは何? 「雪が多い年は豊作」ってホント? 北極の氷は昔に比べて減っている? 雪と氷にまつわる60の疑問に、専門家27名がわかりやすく答える。
種別 図書
コレクション
タイトル 雪と氷の疑問60
タイトルヨミ ユキトコオリノギモンロクジュウ
シリーズ名 みんなが知りたいシリーズ/2
シリーズ名ヨミ ミンナガシリタイシリーズ2
著編者等/著者名等 日本雪氷学会‖編 高橋修平‖編著 渡辺興亜‖編著
統一著者名 日本雪氷学会 高橋修平 渡辺興亜
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ニホンセッピョウガッカイ タカハシシュウヘイ ワタナベオキツグ
出版者 成山堂書店
出版地 東京
出版年 2016.10
大きさ 8,193p
件名
分類 451.66,451.66 451.66
ISBN 978-4-425-51421-2
マークNo TRC16053692
タイトルコード 1000000992505
資料番号 009162702
請求記号 451.66/ニホ ユ
内容紹介 雪の結晶はなぜ六角形なの? 御神渡りはどうしてできるの? 「凍土」とは何? 「雪が多い年は豊作」ってホント? 北極の氷は昔に比べて減っている? 雪と氷にまつわる60の疑問に、専門家27名がわかりやすく答える。
種別 図書
コレクション
配架場所 03145

新しいMY SHOSHOのタイトル