戻る

人種神話を解体する 1

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 人種神話を解体する 1 1
出版者 東京大学出版会
出版年 2016.10
内容紹介 生物学的実体をもたないはずの人種が、いかに創られ、再生産されるのか。そのプロセスを検証する。1は、「見えない人種」が創られてゆく現場を、近代史と現代、日本とアジア・ヨーロッパ・アメリカの事例から切り込む。
種別 図書
タイトル 人種神話を解体する 1 1
タイトルヨミ ジンシュシンワオカイタイスル
各巻書名 可視性と不可視性のはざまで (In)Visibility
各巻書名ヨミ カシセイ ト フカシセイ ノ ハザマ デ 斉藤 綾子‖編 イン ヴィジビリティ 竹沢 泰子‖編
出版者 東京大学出版会
出版地 東京
出版年 2016.10
大きさ 11,264,8p
件名 人種差別
分類 316.8,316.8 316.8
ISBN 978-4-13-054141-1
マークNo TRC000000016053830
タイトルコード 1000000993399
資料番号 00000000000009174830
請求記号 316.8/シン/1
内容細目 差異の可視性/不可視性 被差別部落の映画表象 人種の形成 近代日本社会と被差別民の表象 差異と差別の(不)可視化をめぐって 日本の天皇制と近代人種主義 「移動民族」としてのロマと新人種主義 <血>の連続性とは何か? 血の掟
内容紹介 生物学的実体をもたないはずの人種が、いかに創られ、再生産されるのか。そのプロセスを検証する。1は、「見えない人種」が創られてゆく現場を、近代史と現代、日本とアジア・ヨーロッパ・アメリカの事例から切り込む。
種別 図書
配架場所 03131

新しいMY SHOSHOのタイトル