中嶋嶺雄著作選集 3
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 中嶋嶺雄著作選集 3 3 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 中嶋嶺雄‖著 『中嶋嶺雄著作選集』編集委員会‖編 |
出版者 | 桜美林大学北東アジア総合研究所 |
出版年 | 2016.9 |
内容紹介 | 半世紀に及ぶ現代中国研究で第一級の成果を上げた中嶋嶺雄の膨大な著作類の中から、特に後世に残すべきものを厳選した著作選集。第3巻は、天安門事件及びその後の中国崩壊論に関する評論、対中外交批判に関する評論等を収録。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 中嶋嶺雄著作選集 3 3 |
---|---|
タイトルヨミ | ナカジマミネオチョサクセンシュウ |
各巻書名 | 裏切られた民主革命 |
各巻書名ヨミ | ウラギラレタ ミンシュ カクメイ |
著編者等/著者名等 | 中嶋嶺雄‖著 『中嶋嶺雄著作選集』編集委員会‖編 |
統一著者名 | 中嶋嶺雄 『中嶋嶺雄著作選集』編集委員会 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ナカジマミネオ ナカジマミネオチョサクセンシュウヘンシュウイインカイ |
出版者 | 桜美林大学北東アジア総合研究所 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2016.9 |
大きさ | 383p |
分類 | 081.6,081.6 081.6 |
ISBN | 978-4-904794-63-0 |
マークNo | TRC000000016054027 |
タイトルコード | 1000000993593 |
資料番号 | 00000000000100029883 |
請求記号 | 081.6/ナカ ナ/3 |
内容細目 | 「血の日曜日」と恐怖政治 尖閣問題 「四-五月革命」の背景と経過 なぜ戒厳令か、なぜ武力鎮圧か 権力闘争の過去と現在 中ソ首脳会談のドラマ 解体する人民共和国 鄧小平の死 「共産中国」崩壊の予兆 崩壊しない「社会主義中国」は全人類的課題 日中は“対決”せよ! 権力の敗者は中国をめざす 日中問題を考える 日中条約の国際環境 「保利書簡」は私が書いた 活かされない日中交渉の教訓 中国に呪縛される日本 日中平和友好条約の“呪縛” 日本外交が問われている 天皇訪中と日本外交 名も恥もない日本外交 拙速すぎた日中国交三十年の大きな代償 歴史的な反・革命 |
内容紹介 | 半世紀に及ぶ現代中国研究で第一級の成果を上げた中嶋嶺雄の膨大な著作類の中から、特に後世に残すべきものを厳選した著作選集。第3巻は、天安門事件及びその後の中国崩壊論に関する評論、対中外交批判に関する評論等を収録。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03108 |