利休の茶の花
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 利休の茶の花 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 桑原宗典‖著 |
出版者 | 思文閣出版 |
出版年 | 2016.10 |
内容紹介 | 茶聖・千利休の生けた茶花とはどのような花だったのか。「いけばな」と「茶花」の成立過程を遡り、両者の根源にある共通性を明らかにする。また、初代池坊専好と利休との交流を、史料を精緻に比較することで描き出す。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 利休の茶の花 |
---|---|
タイトルヨミ | リキュウノチャノハナ |
サブタイトル | いけばなと茶の湯 |
サブタイトルヨミ | イケバナトチャノユ |
著編者等/著者名等 | 桑原宗典‖著 |
統一著者名 | 桑原宗典 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | クワハラソウテン |
出版者 | 思文閣出版 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2016.10 |
大きさ | 8,171p |
件名 | 茶花 千 利休 池坊 専好 |
分類 | 791.6,791.6 791.6 |
ISBN | 978-4-7842-1837-0 |
マークNo | TRC000000016054263 |
タイトルコード | 1000000993822 |
資料番号 | 00000000000009174772 |
請求記号 | 791.6/クワ リ |
内容紹介 | 茶聖・千利休の生けた茶花とはどのような花だったのか。「いけばな」と「茶花」の成立過程を遡り、両者の根源にある共通性を明らかにする。また、初代池坊専好と利休との交流を、史料を精緻に比較することで描き出す。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03EK0 |