戻る

書物學 9

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 書物學 9 9
出版者 勉誠出版
出版年 2016.11
内容紹介 古今東西の知の宝庫に分け入り、読書の楽しさを満喫する! 9は、特集「江戸の欲望/江戸という欲望」のほか、「総合的和本リテラシー」教育、江戸時代の古文書の読み方、ベストセラーと雑誌の出版史などを収録。
種別 図書
タイトル 書物學 9 9
タイトルヨミ ショモツガク
各巻書名 江戸の欲望/江戸という欲望
各巻書名ヨミ エド/ノ/ヨクボウ/エド/ト/イウ/ヨクボウ
出版者 勉誠出版
出版地 東京
出版年 2016.11
大きさ 91,20p
件名 図書
分類 020.5,020.5 020.5
ISBN 978-4-585-20709-2
マークNo TRC16054339
タイトルコード 1000000993886
資料番号 009163080
請求記号 020.5/シヨ/9
内容細目 オーロラと古典籍 林鵞峰と朱舜水の葬礼論 「総合的和本リテラシー」教育 資料の保存環境の調整について プリスキアヌスの文法書 書物流通の幕末・明治 書物の声を聞く 村役人 「正直者トム」・マーティンの正体 書籍の価格 ベストセラーと雑誌の出版史 愛書家としての魯迅 大市の欲望 創られた隅田川 浮世絵の欲望の在処序説 遙かなる「江戸」 「和本リテラシー」活動は有効か?
内容紹介 古今東西の知の宝庫に分け入り、読書の楽しさを満喫する! 9は、特集「江戸の欲望/江戸という欲望」のほか、「総合的和本リテラシー」教育、江戸時代の古文書の読み方、ベストセラーと雑誌の出版史などを収録。
種別 図書
配架場所 03KA1

新しいMY SHOSHOのタイトル