戻る

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル
著編者等/著者名等 大野粛英‖著
出版者 法政大学出版局
出版年 2016.11
内容紹介 歯が痛いときの治療の変遷、歯を抜く風習、お歯黒、仏教とともに伝わった歯みがき、入れ歯、治療から予防へと意識が変化していく歯科医学など、歯科医ならではの視点で、日本の歯に関する歴史を紐解く。
種別 図書
タイトル
タイトルヨミ
シリーズ名 ものと人間の文化史/177
シリーズ名ヨミ モノトニンゲンノブンカシ177
著編者等/著者名等 大野粛英‖著
統一著者名 大野粛英
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ オオノトシヒデ
出版者 法政大学出版局
出版地 東京
出版年 2016.11
大きさ 9,247p 図版14p
件名 歯科学-歴史
分類 497.02,497.02 497.02
ISBN 978-4-588-21771-5
マークNo TRC000000016055406
タイトルコード 1000000995613
資料番号 00000000000009168360
請求記号 497.02/オオ ハ
内容紹介 歯が痛いときの治療の変遷、歯を抜く風習、お歯黒、仏教とともに伝わった歯みがき、入れ歯、治療から予防へと意識が変化していく歯科医学など、歯科医ならではの視点で、日本の歯に関する歴史を紐解く。
種別 図書
配架場所 03RA0

新しいMY SHOSHOのタイトル