コピペと捏造
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | コピペと捏造 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 時実象一‖著 情報科学技術協会‖監修 |
出版者 | 樹村房 |
出版年 | 2016.11 |
内容紹介 | コピペと捏造をめぐる複雑な状況を議論するために-。小説、美術、音楽など、あらゆる分野にはびこるコピペとパクリのさまざまな事例を紹介しつつ、コピペと捏造の問題にどのように取り組めば良いか論考する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | コピペと捏造 |
---|---|
タイトルヨミ | コピペトネツゾウ |
サブタイトル | どこまで許されるのか、表現世界の多様性を探る |
サブタイトルヨミ | ドコマデユルサレルノカヒョウゲンセカイノタヨウセイオサグル |
著編者等/著者名等 | 時実象一‖著 情報科学技術協会‖監修 |
統一著者名 | 時実象一 情報科学技術協会 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | トキザネソウイチ ジョウホウカガクギジュツキョウカイ |
出版者 | 樹村房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2016.11 |
大きさ | 222p |
件名 | 著作権 |
分類 | 021.5,021.5 021.5 |
ISBN | 978-4-88367-270-7 |
マークNo | TRC16056149 |
タイトルコード | 1000000996988 |
資料番号 | 009175381 |
請求記号 | 021.5/トキ コ |
内容紹介 | コピペと捏造をめぐる複雑な状況を議論するために-。小説、美術、音楽など、あらゆる分野にはびこるコピペとパクリのさまざまな事例を紹介しつつ、コピペと捏造の問題にどのように取り組めば良いか論考する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |