足利義政と東山文化
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 足利義政と東山文化 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 河合正治‖著 |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版年 | 2016.12 |
内容紹介 | 政治に意欲を示すものの、近親や有力守護を抑えられず応仁の乱を招いた足利義政。一方で銀閣に見られる書院造や作庭、室礼など、現代につながる芸能・文化の支援者でもあった。時代の転換点に翻弄された生涯を描く。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 足利義政と東山文化 |
---|---|
タイトルヨミ | アシカガヨシマサトヒガシヤマブンカ |
シリーズ名 | 読みなおす日本史 |
シリーズ名ヨミ | ヨミナオスニホンシ |
著編者等/著者名等 | 河合正治‖著 |
統一著者名 | 河合正治 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カワイマサハル |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2016.12 |
大きさ | 184p |
件名 | 日本-歴史-室町時代 足利/義政 |
分類 | 210.46,210.46 210.46 |
ISBN | 978-4-642-06720-1 |
マークNo | TRC16056257 |
タイトルコード | 1000000997094 |
資料番号 | 009198441 |
請求記号 | 210.46/カワ ア |
一般注記 | 清水書院 1984年刊の再刊 |
内容紹介 | 政治に意欲を示すものの、近親や有力守護を抑えられず応仁の乱を招いた足利義政。一方で銀閣に見られる書院造や作庭、室礼など、現代につながる芸能・文化の支援者でもあった。時代の転換点に翻弄された生涯を描く。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034C0 |