近現代日本選択の瞬間
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 近現代日本選択の瞬間 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 小林和幸‖編 |
| 出版者 | 有志舎 |
| 出版年 | 2016.11 |
| 内容紹介 | 近現代の日本史は、重大な選択と決断の連続であった。歴史に重い責任を負うことになった当事者たちの決断の瞬間に立ち会い、重大な局面を乗り越えていこうとした姿を明らかにする。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 近現代日本選択の瞬間 |
|---|---|
| タイトルヨミ | キンゲンダイニホンセンタクノシュンカン |
| 著編者等/著者名等 | 小林和幸‖編 |
| 統一著者名 | 小林和幸 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | コバヤシカズユキ |
| 出版者 | 有志舎 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2016.11 |
| 大きさ | 3,294p |
| 件名 | 日本-歴史-近代 |
| 分類 | 210.6,210.6 210.6 |
| ISBN | 978-4-908672-08-8 |
| マークNo | TRC16056581 |
| タイトルコード | 1000000997414 |
| 資料番号 | 009230558 |
| 請求記号 | 210.6/コハ キ |
| 内容細目 | 「選択」と「決断」の近現代日本 小笠原諸島問題と万国公法 昭和初期までのチップ慣習の変化 青年華族とデモクラシー 開国への決断 「天皇機関説」排撃問題と貴族院 「戦争画」に関する一考察 開発を受け入れた人びと 新渡戸稲造の門下生たち |
| 内容紹介 | 近現代の日本史は、重大な選択と決断の連続であった。歴史に重い責任を負うことになった当事者たちの決断の瞬間に立ち会い、重大な局面を乗り越えていこうとした姿を明らかにする。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034C0 |
