作田啓一vs.見田宗介
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 作田啓一vs.見田宗介 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 奥村隆‖編 |
| 出版者 | 弘文堂 |
| 出版年 | 2016.11 |
| 内容紹介 | 戦後日本で活躍した社会学者・作田啓一と見田宗介の仕事を紹介するとともに、ふたりの社会学を対比・検討し、その可能性や限界を論じる。日本社会学に新たな転換点をもたらす論考群。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 作田啓一vs.見田宗介 |
|---|---|
| タイトルヨミ | サクタケイイチヴァーサスミタムネスケ |
| 著編者等/著者名等 | 奥村隆‖編 |
| 統一著者名 | 奥村隆 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オクムラタカシ |
| 出版者 | 弘文堂 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2016.11 |
| 大きさ | 398p |
| 件名 | 作田 啓一 見田 宗介 |
| 分類 | 361.21,361.21 361.21 |
| ISBN | 978-4-335-55183-3 |
| マークNo | TRC000000016056771 |
| タイトルコード | 1000000997591 |
| 資料番号 | 00000000000009175480 |
| 請求記号 | 361.21/オク サ |
| 内容細目 | 作田啓一vs.見田宗介 戦後社会の生成と価値の社会学 見田宗介における「相乗性」という限界 「移行期」の思想 反転と残余 事件を描くとき 作田啓一/見田宗介の初期著作における「価値」 <リアル>の探求 見田社会学におけるリアリティ もう一つの時間の比較社会学 |
| 内容紹介 | 戦後日本で活躍した社会学者・作田啓一と見田宗介の仕事を紹介するとともに、ふたりの社会学を対比・検討し、その可能性や限界を論じる。日本社会学に新たな転換点をもたらす論考群。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03136 |
