平安京はいらなかった
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 平安京はいらなかった |
---|---|
著編者等/著者名等 | 桃崎有一郎‖著 |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版年 | 2016.12 |
内容紹介 | 平安京は必要だったのか-。理念優先で造られ、住むには不便だった都市が、その「使いにくさ」を克服し、中世京都へと脱皮していく姿を鮮やかに描く。新視点で平安京を捉え直し、“千年の都”の本質に迫る書。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 平安京はいらなかった |
---|---|
タイトルヨミ | ヘイアンキョウワイラナカッタ |
サブタイトル | 古代の夢を喰らう中世 |
サブタイトルヨミ | コダイノユメオクラウチュウセイ |
シリーズ名 | 歴史文化ライブラリー/438 |
シリーズ名ヨミ | レキシブンカライブラリー438 |
著編者等/著者名等 | 桃崎有一郎‖著 |
統一著者名 | 桃崎有一郎 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | モモサキユウイチロウ |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2016.12 |
大きさ | 8,276p |
件名 | 平安京 |
分類 | 210.36,210.36 210.36 |
ISBN | 978-4-642-05838-4 |
マークNo | TRC000000016057191 |
タイトルコード | 1000000998748 |
資料番号 | 00000000000009199878 |
請求記号 | 210.36/モモ ヘ |
内容紹介 | 平安京は必要だったのか-。理念優先で造られ、住むには不便だった都市が、その「使いにくさ」を克服し、中世京都へと脱皮していく姿を鮮やかに描く。新視点で平安京を捉え直し、“千年の都”の本質に迫る書。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03121 |