祭礼で読み解く歴史と社会
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 祭礼で読み解く歴史と社会 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 幡鎌一弘‖著 安田次郎‖著 |
| 出版者 | 山川出版社 |
| 出版年 | 2016.11 |
| 内容紹介 | 春日大社や興福寺がにぎわう、奈良最大の祭礼「おん祭」。約900年にわたって続いてきた「おん祭」を通して、奈良の歴史や社会の変遷、寺社の役割、伝統芸能などを明らかにする。図版も豊富に収録。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 祭礼で読み解く歴史と社会 |
|---|---|
| タイトルヨミ | サイレイデヨミトクレキシトシャカイ |
| サブタイトル | 春日若宮おん祭の900年 |
| サブタイトルヨミ | カスガワカミヤオンマツリノキュウヒャクネン |
| 著編者等/著者名等 | 幡鎌一弘‖著 安田次郎‖著 |
| 統一著者名 | 幡鎌一弘 安田次郎 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ハタカマカズヒロ ヤスダツグオ |
| 出版者 | 山川出版社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2016.11 |
| 大きさ | 6,186,13p |
| 件名 | 祭り-奈良市 春日大社 |
| 分類 | 386.165,386.165 386.165 |
| ISBN | 978-4-634-59086-1 |
| マークNo | TRC16059672 |
| タイトルコード | 1000001001855 |
| 資料番号 | 009176397 |
| 請求記号 | 386.165/ハタ サ |
| 内容紹介 | 春日大社や興福寺がにぎわう、奈良最大の祭礼「おん祭」。約900年にわたって続いてきた「おん祭」を通して、奈良の歴史や社会の変遷、寺社の役割、伝統芸能などを明らかにする。図版も豊富に収録。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03138 |
