論集戦国大名と国衆 20
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 論集戦国大名と国衆 20 20 |
---|---|
出版者 | 岩田書院 |
出版年 | 2016.11 |
内容紹介 | 戦国大名・国衆といった地域権力に関する研究のうち、とくに研究成果が充実しているものについて、個々の大名や国衆ごとに研究成果を総括し、新たな指針を示す。20は、織田氏一門に関する論文18本と総論を収録。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 論集戦国大名と国衆 20 20 |
---|---|
タイトルヨミ | ロンシュウセンゴクダイミョウトクニシュウ |
各巻書名 | 織田氏一門 |
各巻書名ヨミ | オダ シ イチモン 柴 裕之‖編 |
出版者 | 岩田書院 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2016.11 |
大きさ | 356p |
件名 | 戦国大名 |
分類 | 210.47,210.47 210.47 |
ISBN | 978-4-86602-966-5 |
マークNo | TRC000000016059759 |
タイトルコード | 1000001002800 |
資料番号 | 00000000000009196007 |
請求記号 | 210.47/ロン/20 |
内容細目 | 織田信長の御一門衆と政治動向 岡崎殿異聞 織田信忠軍団の形成と発展 「秋田城介」織田信忠考 織田信忠への権限委譲 織田信長子息と武田信玄息女の婚姻 豊臣期の織田氏 織田信雄の尾張・伊勢支配 織田信雄の改易について 小田原攻め後の家康と信雄 甘棠院殿桂林少夫人 神戸信孝の役割 神戸信孝の四国出兵と北伊勢国人 信長の兄弟と息子の出生順 織田源三郎信房について 羽柴於次秀勝について 織田信長の息女について 岡崎殿 織田信忠の尾張・美濃支配について |
内容紹介 | 戦国大名・国衆といった地域権力に関する研究のうち、とくに研究成果が充実しているものについて、個々の大名や国衆ごとに研究成果を総括し、新たな指針を示す。20は、織田氏一門に関する論文18本と総論を収録。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03121 |