音のピッチ知覚
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 音のピッチ知覚 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 大串健吾‖著 |
| 出版者 | コロナ社 |
| 出版年 | 2016.12 |
| 内容紹介 | 聴覚理論の中心であるピッチ知覚の研究の19世紀から現在までの発展を、生理学的な背景を含めて解説。音律の理論や音楽心理、ピッチ知覚研究の今後の課題にも触れる。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 音のピッチ知覚 |
|---|---|
| タイトルヨミ | オトノピッチチカク |
| シリーズ名 | 音響サイエンスシリーズ/15 |
| シリーズ名ヨミ | オンキョウサイエンスシリーズ15 |
| 著編者等/著者名等 | 大串健吾‖著 |
| 統一著者名 | 大串健吾 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オオグシケンゴ |
| 出版者 | コロナ社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2016.12 |
| 大きさ | 12,206p |
| 件名 | 音響学 聴覚 |
| 分類 | 424.8,424.8 424.8 |
| ISBN | 978-4-339-01335-1 |
| マークNo | TRC000000016060476 |
| タイトルコード | 1000001003495 |
| 資料番号 | 00000000000100112978 |
| 請求記号 | 424.8/オオ オ |
| 内容紹介 | 聴覚理論の中心であるピッチ知覚の研究の19世紀から現在までの発展を、生理学的な背景を含めて解説。音律の理論や音楽心理、ピッチ知覚研究の今後の課題にも触れる。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03142 |
