「農企業」のアントレプレナーシップ
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 「農企業」のアントレプレナーシップ |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 小田滋晃‖編著 坂本清彦‖編著 川崎訓昭‖編著 |
| 出版者 | 昭和堂 |
| 出版年 | 2016.12 |
| 内容紹介 | 農業におけるアントレプレナーシップをテーマに、革新を可能にする主体や制度を理論・実践の両面から検討する。京都大学「「農林中央金庫」次世代を担う農企業戦略論講座」の2015年度の研究成果を中心にまとめる。 |
| 種別 | 図書 |
| コレクション |
| タイトル | 「農企業」のアントレプレナーシップ |
|---|---|
| タイトルヨミ | ノウキギョウノアントレプレナーシップ |
| サブタイトル | 攻めの農業と地域農業の堅持 |
| サブタイトルヨミ | セメノノウギョウトチイキノウギョウノケンジ |
| シリーズ名 | 次世代型農業の針路/1 |
| シリーズ名ヨミ | ジセダイガタノウギョウノシンロ1 |
| 著編者等/著者名等 | 小田滋晃‖編著 坂本清彦‖編著 川崎訓昭‖編著 |
| 統一著者名 | 小田滋晃 坂本清彦 川崎訓昭 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オダシゲアキ サカモトキヨヒコ カワサキノリアキ |
| 出版者 | 昭和堂 |
| 出版地 | 京都 |
| 出版年 | 2016.12 |
| 大きさ | 13,196,3p |
| 件名 | 農業経営 |
| 分類 | 611.7,611.7 611.7 |
| 郷土件名 | K0000000191L000 |
| ISBN | 978-4-8122-1608-8 |
| マークNo | TRC16060547 |
| タイトルコード | 1000001003564 |
| 資料番号 | 100148568 |
| 請求記号 | 611.7/オタ ノ |
| 内容細目 | 先進的農業経営体における事業展開の論理と方向 飛躍を遂げる農業経営体の組織づくりと連携 無施肥無農薬栽培の生産実態と課題 木質バイオマス発電と次世代施設園芸の連携をめざして 大規模稲作経営における経営戦略と経営技術パッケージ 「農企業者」のキャリア形成 農企業経営者にみるアントレプレナーシップ イタリアにおける地方・農村活性化の論理 地域をささえる小水力発電のマネジメント 新たな局面を迎える農業金融 「農林漁業成長産業化ファンド」の今 |
| 内容紹介 | 農業におけるアントレプレナーシップをテーマに、革新を可能にする主体や制度を理論・実践の両面から検討する。京都大学「「農林中央金庫」次世代を担う農企業戦略論講座」の2015年度の研究成果を中心にまとめる。 |
| 種別 | 図書 |
| コレクション | |
| 配架場所 | 03161 |
