内的時間意識の現象学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 内的時間意識の現象学 |
---|---|
著編者等/著者名等 | エトムント・フッサール‖著 谷徹‖訳 |
出版者 | 筑摩書房 |
出版年 | 2016.12 |
内容紹介 | 時間は一瞬で流れ去るのに、多くのものはなぜ持続的に「存在する」ということが可能なのか。現代哲学、思想、科学にも大きな影響を及ぼした、現象学の始祖フッサールの時間論。詳密な訳註と解説を付し、初心者の理解を助ける。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 内的時間意識の現象学 |
---|---|
タイトルヨミ | ナイテキジカンイシキノゲンショウガク |
シリーズ名 | ちくま学芸文庫/フ21-5 |
シリーズ名ヨミ | チクマガクゲイブンコフ-21-5 |
著編者等/著者名等 | エトムント・フッサール‖著 谷徹‖訳 |
統一著者名ヨミ | Husserl Edmund |
統一著者名 | 谷徹 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | フッサールエトムント タニトオル |
出版者 | 筑摩書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2016.12 |
大きさ | 662,5p |
分類 | 134.95,134.95 134.9 |
ISBN | 978-4-480-09768-2 |
マークNo | TRC000000016060612 |
タイトルコード | 1000001003626 |
資料番号 | 00000000000009194762 |
請求記号 | B134.95/フツ ナ |
一般注記 | 原タイトル:Zur Phänomenologie des inneren Zeitbewußtseins |
内容紹介 | 時間は一瞬で流れ去るのに、多くのものはなぜ持続的に「存在する」ということが可能なのか。現代哲学、思想、科学にも大きな影響を及ぼした、現象学の始祖フッサールの時間論。詳密な訳註と解説を付し、初心者の理解を助ける。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03113 |