戻る

細川俊夫音楽を語る

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 細川俊夫音楽を語る
著編者等/著者名等 細川俊夫‖著 W=W.シュパーラー‖聞き手 柿木伸之‖訳
出版者 アルテスパブリッシング
出版年 2016.12
内容紹介 武満徹以後もっとも重要な日本人作曲家として国際的に評価され、欧米の主要オーケストラ、音楽祭、オペラ劇場などから次々と委嘱を受ける細川俊夫が、その半生、作品、音楽、宗教、自然について縦横に語る。年譜等も掲載。
種別 図書
タイトル 細川俊夫音楽を語る
タイトルヨミ ホソカワトシオオンガクオカタル
サブタイトル 静寂と音響、影と光
サブタイトルヨミ セイジャクトオンキョウカゲトヒカリ
著編者等/著者名等 細川俊夫‖著 W=W.シュパーラー‖聞き手 柿木伸之‖訳
統一著者名ヨミ Sparrer Walter-Wolfgang
統一著者名 細川俊夫 柿木伸之
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ホソカワトシオ シュパーラーヴァルター・ヴォルフガング カキギノブユキ
出版者 アルテスパブリッシング
出版地 東京
出版年 2016.12
大きさ 353,21p
件名 細川/俊夫
分類 762.1,762.1 762.1
ISBN 978-4-86559-154-5
マークNo TRC16061410
タイトルコード 1000001005172
資料番号 009197344
請求記号 762.1/ホソ ホ
一般注記 原タイトル:Stille und Klang,Schatten und Licht
内容紹介 武満徹以後もっとも重要な日本人作曲家として国際的に評価され、欧米の主要オーケストラ、音楽祭、オペラ劇場などから次々と委嘱を受ける細川俊夫が、その半生、作品、音楽、宗教、自然について縦横に語る。年譜等も掲載。
種別 図書
配架場所 03EI0

新しいMY SHOSHOのタイトル