戻る

世界遺産熊野古道と紀伊山地の霊場

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 世界遺産熊野古道と紀伊山地の霊場
著編者等/著者名等 五十嵐敬喜‖編著 岩槻邦男‖編著 西村幸夫‖編著 松浦晃一郎‖編著
出版者 ブックエンド
出版年 2016.12
内容紹介 世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の歴史と概要、世界遺産に登録されるまでの経緯、海外にも人気の高い熊野古道の魅力と、その景観や自然を守る地元の取り組みなどを紹介する。
種別 図書
タイトル 世界遺産熊野古道と紀伊山地の霊場
タイトルヨミ セカイイサンクマノコドウトキイサンチノレイジョウ
サブタイトル 神々が宿る聖地
サブタイトルヨミ カミガミガヤドルセイチ
著編者等/著者名等 五十嵐敬喜‖編著 岩槻邦男‖編著 西村幸夫‖編著 松浦晃一郎‖編著
統一著者名 五十嵐敬喜 岩槻邦男 西村幸夫 松浦晃一郎
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ イガラシタカヨシ イワツキクニオ ニシムラユキオ マツウラコウイチロウ
出版者 ブックエンド
出版地 東京
出版年 2016.12
大きさ 174p
件名 熊野(和歌山県) 熊野三山
分類 291.66,291.66 291.66
ISBN 978-4-907083-38-0
マークNo TRC16061463
タイトルコード 1000001005224
資料番号 009176215
請求記号 291.66/イカ セ
内容細目 信仰の山、紀伊山地の歴史 世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の構成資産 世界遺産熊野古道と紀伊山地の霊場 日本古来の自然観から世界平和へ 紀伊山地の自然と熊野古道 熊野古道をめぐる議論 吉野・大峯と熊野三山の結びつき 人はなぜ歩くのか 熊野古道を取り巻く森林 世界遺産の保全と地域の取り組み 高野参詣の作法
内容紹介 世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の歴史と概要、世界遺産に登録されるまでの経緯、海外にも人気の高い熊野古道の魅力と、その景観や自然を守る地元の取り組みなどを紹介する。
種別 図書
配架場所 034C0

新しいMY SHOSHOのタイトル