建築史とは何か?
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 建築史とは何か? |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | アンドリュー・リーチ‖著 横手義洋‖訳 |
| 出版者 | 中央公論美術出版 |
| 出版年 | 2016.12 |
| 内容紹介 | 建築史がいかにして近代的な学問として成立したのか。建築史は何を手がかりに語られ、記述されてきたのか。建築史を執筆する者、建築史家の業績を研究する者が直面するさまざまな理論的課題をわかりやすく解説。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 建築史とは何か? |
|---|---|
| タイトルヨミ | ケンチクシトワナニカ |
| 著編者等/著者名等 | アンドリュー・リーチ‖著 横手義洋‖訳 |
| 統一著者名ヨミ | Leach Andrew |
| 統一著者名 | 横手義洋 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | リーチアンドリュー ヨコテヨシヒロ |
| 出版者 | 中央公論美術出版 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2016.12 |
| 大きさ | 207p |
| 件名 | 建築-歴史 |
| 分類 | 520.2,520.2 520.2 |
| ISBN | 978-4-8055-0774-2 |
| マークNo | TRC000000016062480 |
| タイトルコード | 1000001006183 |
| 資料番号 | 00000000000009200569 |
| 請求記号 | 520.2/リチ ケ |
| 一般注記 | 原タイトル:What is architectural history? |
| 内容紹介 | 建築史がいかにして近代的な学問として成立したのか。建築史は何を手がかりに語られ、記述されてきたのか。建築史を執筆する者、建築史家の業績を研究する者が直面するさまざまな理論的課題をわかりやすく解説。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03152 |
