戻る

航空機産業と航空戦力の世界的転回

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 航空機産業と航空戦力の世界的転回
著編者等/著者名等 横井勝彦‖編著
出版者 日本経済評論社
出版年 2016.12
内容紹介 両大戦間軍縮期と戦中・戦後において、日、独、英、米などはいかにして航空機産業と航空戦力を世界転回したか。武器移転の連鎖、軍民転用、兵器の国産化・自立化から検証する。
種別 図書
タイトル 航空機産業と航空戦力の世界的転回
タイトルヨミ コウクウキサンギョウトコウクウセンリョクノセカイテキテンカイ
シリーズ名 明治大学国際武器移転史研究所研究叢書/1
シリーズ名ヨミ メイジダイガクコクサイブキイテンシケンキュウジョケンキュウソウショ1
著編者等/著者名等 横井勝彦‖編著
統一著者名 横井勝彦
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ヨコイカツヒコ
出版者 日本経済評論社
出版地 東京
出版年 2016.12
大きさ 10,390p
件名 航空・宇宙産業-歴史 軍需工業-歴史
分類 538.09,538.09 538.09
ISBN 978-4-8188-2428-7
マークNo TRC000000016062737
タイトルコード 1000001007122
資料番号 00000000000100097443
請求記号 538.09/ヨコ コ
内容細目 日本における陸軍航空の形成 日本海軍における航空機生産体制の形成と特徴 ドイツ航空機産業とナチス秘密再軍備 ルフトハンザ航空の東アジア進出と欧亜航空公司 戦後冷戦下のインドにおける航空機産業の自立化 ドイツ航空機産業におけるアメリカ資本の役割 ラテンアメリカの軍・民航空における米独の競合 戦前・戦後カナダ航空機産業の形成と発展 戦間期航空機産業の技術的背景と地政学的背景
内容紹介 両大戦間軍縮期と戦中・戦後において、日、独、英、米などはいかにして航空機産業と航空戦力を世界転回したか。武器移転の連鎖、軍民転用、兵器の国産化・自立化から検証する。
種別 図書
配架場所 03153

新しいMY SHOSHOのタイトル