質的社会調査の方法
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 質的社会調査の方法 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 岸政彦‖著 石岡丈昇‖著 丸山里美‖著 |
出版者 | 有斐閣 |
出版年 | 2016.12 |
内容紹介 | 「他者を理解する」とは、どのようなことなのか。社会調査がますます重要視されるなか、第一線で活躍する研究者が、フィールドワーク、参与観察、生活史という3タイプの調査法を取り上げ、質的調査の醍醐味を伝える。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 質的社会調査の方法 |
---|---|
タイトルヨミ | シツテキシャカイチョウサノホウホウ |
サブタイトル | 他者の合理性の理解社会学 |
サブタイトルヨミ | タシャノゴウリセイノリカイシャカイガク |
シリーズ名 | 有斐閣ストゥディア/ |
シリーズ名ヨミ | ユウヒカクストゥディア |
著編者等/著者名等 | 岸政彦‖著 石岡丈昇‖著 丸山里美‖著 |
統一著者名 | 岸政彦 石岡丈昇 丸山里美 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | キシマサヒコ イシオカトモノリ マルヤマサトミ |
出版者 | 有斐閣 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2016.12 |
大きさ | 9,262p |
件名 | 質的研究 |
分類 | 361.9,361.9 361.9 |
ISBN | 978-4-641-15037-9 |
マークNo | TRC000000016062791 |
タイトルコード | 1000001007173 |
資料番号 | 00000000000009197039 |
請求記号 | 361.9/キシ シ |
内容紹介 | 「他者を理解する」とは、どのようなことなのか。社会調査がますます重要視されるなか、第一線で活躍する研究者が、フィールドワーク、参与観察、生活史という3タイプの調査法を取り上げ、質的調査の醍醐味を伝える。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03136 |