古代文化研究 第24号
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 古代文化研究 第24号 第24号 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 島根県古代文化センター‖編集 |
出版者 | 島根県古代文化センター |
出版年 | 2016.3 |
種別 | 図書 |
タイトル | 古代文化研究 第24号 第24号 |
---|---|
タイトルヨミ | コダイブンカケンキュウ |
著編者等/著者名等 | 島根県古代文化センター‖編集 |
統一著者名 | 島根県古代文化センター |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | シマネケンコダイブンカセンター |
出版者 | 島根県古代文化センター |
出版地 | 松江 |
出版年 | 2016.3 |
大きさ | 305p |
件名 | 島根県-歴史 日本-歴史-古代 |
分類 | 217.303,217.3 217.3 |
- | 0910-6498 |
マークNo | TRC000000016105796 |
タイトルコード | 1000001008179 |
資料番号 | 00000000000009250713 |
請求記号 | 217.3/10006/24 |
内容細目 | 加茂岩倉遺跡出土銅鐸の化学分析結果について 松江藩における長州戦争史料 出雲における後期古墳出土玉類からみた地域性と階層性 山陰地域の土製支脚はどこから来たのか 石見陶業と同業組合組織 日本全空襲一覧にみる島根県関連空襲の全貌 島根県奥出雲町原田遺跡旧石器時代資料の再整理データ 天孫降臨神話の司令神について 雲南市・長安寺蔵(金成地区観音堂伝来)十一面観音菩薩坐像と毘沙門天立像について 浜田市宝福寺所蔵の中世大般若経について 中世石見国周布氏関連の棟札 藤井宗雄著『石見国神社記』巻三 那賀郡上 近世出雲における『出雲国風土記』の伝写と神社の歴史認識 出雲国風土記写本の調査 出雲市神庭岩船山古墳出土の円筒埴輪 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034C0 |