海藻食品の品質保持と加工・流通
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 海藻食品の品質保持と加工・流通 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 小川廣男‖編 能登谷正浩‖編 |
出版者 | 恒星社厚生閣 デジタルパブリッシングサービス(印刷・製本) |
出版年 | 2016.10 |
内容紹介 | 近畿大学農学部で開催された、平成14年度日本水産学会大会「海藻食品の品質保持と加工・流通に関する課題」の講演内容を中心に、質疑応答と総合討論の内容を考慮、加味してとりまとめる。 |
種別 | 図書 |
コレクション |
タイトル | 海藻食品の品質保持と加工・流通 |
---|---|
タイトルヨミ | カイソウショクヒンノヒンシツホジトカコウリュウツウ |
シリーズ名 | 水産学シリーズ/133 |
シリーズ名ヨミ | スイサンガクシリーズ133 |
著編者等/著者名等 | 小川廣男‖編 能登谷正浩‖編 |
統一著者名 | 小川広男 能登谷正浩 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オガワヒロオ ノトヤマサヒロ |
出版者 | 恒星社厚生閣 デジタルパブリッシングサービス(印刷・製本) |
出版地 | 東京 [東京] |
出版年 | 2016.10 |
大きさ | 125p |
件名 | 海そう 品質管理 食品衛生 |
分類 | 667.7,667.7 667.7 |
書誌グループ | F00003 |
ISBN | 978-4-7699-1527-0 |
マークNo | TRC16143903 |
タイトルコード | 1000001008219 |
資料番号 | 010207348 |
請求記号 | 667.7/オカ カ |
内容細目 | 海藻食品の品質・加工・流通上の問題点 わかめにおける湯通しと品質保持 こんぶの熟成と品質保持 のりの品質保持包装の現状と今後 のりの高付加価値加工方法の開発 食用海藻の海外事情と国内問題 ノリの品質に影響を及ぼす微生物類 海藻中の微量元素と安全性 ワカメの輸入と品質 海藻サラダ原料の輸入と品質 ノリ生産とHACCPマニュアル |
内容紹介 | 近畿大学農学部で開催された、平成14年度日本水産学会大会「海藻食品の品質保持と加工・流通に関する課題」の講演内容を中心に、質疑応答と総合討論の内容を考慮、加味してとりまとめる。 |
種別 | 図書 |
コレクション | |
配架場所 | 03166 |