監獄のなかの子どもたち
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 監獄のなかの子どもたち |
---|---|
著編者等/著者名等 | 倉持史朗‖著 |
出版者 | 六花出版 |
出版年 | 2016.12 |
内容紹介 | 明治期における監獄とその周辺に存在する児童の問題について論じた本。監獄関係者などが「加害性」を有する児童、また肉親の「加害性」ゆえに監獄に収容される児童をどのように捉え、処遇しようとしたのかを解き明かす。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 監獄のなかの子どもたち |
---|---|
タイトルヨミ | カンゴクノナカノコドモタチ |
サブタイトル | 児童福祉史としての特別幼年監、感化教育、そして「携帯乳児」 |
サブタイトルヨミ | ジドウフクシシトシテノトクベツヨウネンカンカンカキョウイクソシテケイタイニュウジ |
著編者等/著者名等 | 倉持史朗‖著 |
統一著者名 | 倉持史朗 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | クラモチフミトキ |
出版者 | 六花出版 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2016.12 |
大きさ | 5,264p |
件名 | 少年保護-歴史 |
分類 | 327.85,327.85 327.85 |
ISBN | 978-4-86617-022-0 |
マークNo | TRC000000017001224 |
タイトルコード | 1000001011001 |
資料番号 | 00000000000100121490 |
請求記号 | 327.85/クラ カ |
内容紹介 | 明治期における監獄とその周辺に存在する児童の問題について論じた本。監獄関係者などが「加害性」を有する児童、また肉親の「加害性」ゆえに監獄に収容される児童をどのように捉え、処遇しようとしたのかを解き明かす。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03132 |