中世の声と文字
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 中世の声と文字 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 大隅和雄‖著 |
出版者 | 集英社 |
出版年 | 2017.1 |
内容紹介 | 親鸞聖人が遠隔地の弟子に語りかけるように書いた手紙を読み解き、当時の知識人と民衆の関係性を鮮やかに描き出す。また、同時期の「平家物語」にも触れ、「声」を書き留めることで成立した中世文化の誕生の背景を解き明かす。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 中世の声と文字 |
---|---|
タイトルヨミ | チュウセイノコエトモジ |
サブタイトル | 親鸞の手紙と『平家物語』 |
サブタイトルヨミ | シンランノテガミトヘイケモノガタリ |
シリーズ名 | 集英社新書/0864 シリーズ<本と日本史>/3 |
シリーズ名ヨミ | シュウエイシャシンショ864 シリーズホントニホンシ3 |
著編者等/著者名等 | 大隅和雄‖著 |
統一著者名 | 大隅和雄 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オオスミカズオ |
出版者 | 集英社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2017.1 |
大きさ | 187p |
件名 | 日本-歴史-中世 親鸞 書簡文 平家物語 |
分類 | 210.4,210.4 210.4 |
ISBN | 978-4-08-720864-1 |
マークNo | TRC000000017002282 |
タイトルコード | 1000001012239 |
資料番号 | 00000000000009208794 |
請求記号 | S210.4/オオ チ |
内容紹介 | 親鸞聖人が遠隔地の弟子に語りかけるように書いた手紙を読み解き、当時の知識人と民衆の関係性を鮮やかに描き出す。また、同時期の「平家物語」にも触れ、「声」を書き留めることで成立した中世文化の誕生の背景を解き明かす。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03121 |