日本科學技術古典籍資料 數學篇14
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 日本科學技術古典籍資料 數學篇14 數學篇14 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 近世歴史資料研究会‖編 |
出版者 | 科学書院 霞ケ関出版(発売) |
出版年 | 2017.1 |
内容紹介 | 1687年に成立した保坂因宗著「磁石算根元記」、直指撞破流を創始した中村政栄著「算法天元樵談」など、江戸時代の数学の名著7作品の影印を収録する。解説付き。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 日本科學技術古典籍資料 數學篇14 數學篇14 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンカガクギジュツコテンセキシリョウ スウガクヘン-14 |
各巻書名 | 磁石算根元記 上、中、下 算法天元樵談 一〜五 七乗冪演式 上、下 算學啓蒙諺解大成 總括、上本、上末、中本、中末、下本、下末 開商點兵算法 上 開商點兵算法 下 招差偏究算法 <新編>和漢算法 一〜九 |
各巻書名ヨミ | ジシャクサン/コンゲンキ [保坂/因宗‖著] ジョウ/チュウ/ゲ サンポウ/テンゲン/ショウダン [中村/政栄‖著] イチ/ゴ シチジョウ/ベキエンシキ [中根/元圭‖編] ジョウ/ゲ サンガク/ケイモウ/ゲンカイ/タイセイ [建部/賢弘‖著] ソウカツ/カミホン/カミスエ/ナカホン/ナカスエ/シモホン/シモスエ カイショウ/テンヘイ/サンポウ [村井/中漸‖著] 1 カイショウ/テンヘイ/サンポウ [長野/士択‖著] 2 ショウサ/ヘンキュウ/サンポウ [和田/寧‖編] シンヘン/ワカン/サンポウ [宮城/清行‖撰] イチ/キュウ |
シリーズ名 | 近世歴史資料集成 第7期第11巻 |
シリーズ名ヨミ | キンセイレキシシリョウシュウセイ 7-11 |
著編者等/著者名等 | 近世歴史資料研究会‖編 |
統一著者名 | 近世歴史資料研究会 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | キンセイレキシシリョウケンキュウカイ |
出版者 | 科学書院 霞ケ関出版(発売) |
出版地 | 東京 東京 |
出版年 | 2017.1 |
大きさ | 876p |
件名 | 科学技術-歴史-史料 |
分類 | 402.105,402.105 402.1 |
ISBN | 978-4-7603-0413-4 |
マークNo | TRC17003133 |
タイトルコード | 1000001013733 |
資料番号 | 009412529 |
請求記号 | 402.105/ニホ/14 |
一般注記 | 布装 |
内容紹介 | 1687年に成立した保坂因宗著「磁石算根元記」、直指撞破流を創始した中村政栄著「算法天元樵談」など、江戸時代の数学の名著7作品の影印を収録する。解説付き。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03140 |